お金についてのブログ

日常生活においてお金を節約する、お得を得るなどについて書いてみます。

2014年05月

ファミリーマートのカードというと、
毎回提示する「Tカード」のイメージがありましたが、違うようで、

それも含めたファミマTカード、
さらに、ショッピングポイントがたまるランクアップサービスもスタートして、
どんどん充実したかたちになってきているのですね。

ファミマTカードでお買い物すると、
たとえば火曜日にすれば、ポイント3倍とか、
25歳以下限定、女性限定、といった感じで、
よりお得に利用できる仕組みがあるそうで、ちょっと楽しいですね。

ファミマは、無印良品の品物を手軽に買うことができるのと、
ファミマオリジナルブランドのセンスいいスイーツなどが楽しみでよく寄るので、
ファミマTカードも作ってみたいと思います。

-----------------------------------------------------------
ファミリーマートでは、Tポイントサービスを利用できる「ファミマTカード」の発行を開始し、547万人の会員が利用している。7月5日には、従来のクレジットカードに加えて、あらたに店舗で即時発行可能なポイントカードとして「ファミマTカード」が登場する。

 これにともない、ファミリーマートでの購入金額に応じて、ショッピングポイントがお得に貯まるファミリーマートランクアップサービス「ファミランク」をスタート。当月の購入金額に応じて、翌月のショッピングポイントのポイントレートが変動する。ファミランクは、レシートやインターネットの「Tサイト」で確認できる。

(MarkeZine 2014年5月26日)
----------------------------------------------------------



割引クーポン付、駐車場検索アプリというのがあるのですね。

そちらで検索して出てくる、
秋葉原の駐車場の駐車料が
最大で50%引きになるクーポン実施中だとか。

この電子クーポンを使うと、平日24時間の料金が半額に。

管理人にクーポンをみせると割引なのだそうで、
24時間駐車場でも有人の時間帯にしか使えないのですね。

しかしこのクーポンサイトでは、
500円分の電子マネープレゼントなどもやっていて、
クーポンや懸賞で少し安く、
というのが好きな方には新しい楽しみになりそうですよ。

-----------------------------------------------------------
秋葉原UDX駐車場の駐車料金が最大50%引きになるキャンペーンが、スマートフォン向け駐車場検索アプリ「CouPark」で実施されています。

 クーポンはアプリを立ち上げてUDX駐車場をクリックすると表示される仕組みで、車を駐車した後、駐車場の管理人にクーポンを掲示することで、割引後の価格でサービス券を購入できます。なお、クーポンの掲示可能時間は9時?20時までとなっている点には注意が必要です。

(AKIBA PC Hotline! 2014年5月20日)
----------------------------------------------------------


「au WALLET」で利用に応じてたまるポイントは、基本は200円につき1ポイント、

ポイントアップ店などもあるので、それ以上になる場合もあります。

マツキヨでのお買い物でポイントが3倍たまるのはうれしいですね。
でもau関連ショップでしか利用ができないのはちょっと痛いですが、
auユーザであれば、通信料が毎月少しでも安くなるので、

やはりこれは魅力といってもよいのでは。

たとえばソニーのショップではソニーショップで使えるポイントがたまりますが、ソニー製品を買わないと役立たないかといえば、

プロバイダ・ソネットでの支払いに利用できるのがよいので、その関連を利用できるのであれば相当にメリットがあります。
そういう感じで、自分の使い方をauでおきかえたほうが得になるものはないか、よくチェックしてみたいです。

----------------------------------------------------------------
さらに、「au WALLET」では利用に応じてポイントが貯まる。基本は200円につき1ポイント、au WALLETポイントアップ店ではそれ以上の還元率となる。たとえば、マツモトキヨシやビッグエコー、COCO’Sや紀伊國屋書店といった店舗では3倍(200円につき3ポイント)のポイントがもらえる。セブンイレブンでは、期間限定(6月1日?30日)だが10倍のポイントアップが実施される。もちろん、au携帯電話の通信料支払いでもポイントが発生する(1000円で10ポイント)。貯まったポイントは、「au WALLET」へのチャージのみならず、通信料金、携帯端末の購入にもあてられる。

(@DIME 2014年5月14日)



auが昨日、新型スマホの発表と共に
電子マネー「auウォレット」の発表もしたようですよね。

私はauのスマホを使っていますので、
auウォレットを使えるようです。

auウォレットはおサイフケータイではなく
カードでの発行ななるようです。

カードにはマスターカードが付いているので、
マスターカード加盟店ならauウォレットで支払えるとのこと。

ポイントも付くようですが、
ポイントが使えるのはauの通信料や機種変更など
au関連だけに使えるようなので、
その点はちょっと使い勝手が悪いかも。

auウォレットカード、作るかどうかちょっと迷ってます。



公共料金のクレジットカード決済が選べるところが増えているようですが、
その中で、千葉県は、自動車税のカードによる納税をはじめたそうです。

こういったものは、「ヤフー」の公金支払いシステムが使われているんですよね。

自動車税は、人によってはかなり負担が大きいので
カードで計画的に払いたい人も多いことでしょうし、
クレジットカードで支払うとポイントをゲットできるのもうれしいですよね。

決済手数料はかかるそうですが、
回収が順調に行われる機会を増やすほうが、
役所としても重要なのかもしれません。

昨年、全国16都道府県でクレジットカード納税が採用されたようなので、
今年もさらに、導入する都道府県は増えそうです。

自分の暮らしている自治体が採用しているかどうか、
さっそく確認したほうがいいですね。

---------------------------------------------
千葉県は1日、今年度から自動車税のクレジットカードによる納税を始めると発表した。

 インターネット検索サイト「ヤフー」の公金支払いシステムなどを利用する。

 昨年度は全国16都府県で同様の仕組みが導入された。決済手数料は1件につき324円で、従来どおり県内外の金融機関やコンビニ店での支払いも可能だ。

(読売新聞--- 2014年5月2日)
----------------------------------------------



このページのトップヘ