お金についてのブログ

日常生活においてお金を節約する、お得を得るなどについて書いてみます。

2017年06月

自治体によって、個人の自転車保険への加入を
義務化する動きが進んでいるのだとか。

確かに昨今は、自転車の事故が多いですし、
ルールを守らないために、
あるいは不注意のため、慢心のため、
一方的に加害者になるケースも・・

このため、クレジットカード付帯の保険が利用される動きもあるようです。

「自転車保険」とうたったものは専用として高めなようですが、
「個人賠償保険」だと、保証範囲は自転車とは限らず、
しかも掛金も比較的安いようなので、
わたしももしこれが必要なら、
クレジットカード付帯の個人賠償保険を利用したいですね。

正直、私は、クレジットカードの付帯保険で
個人賠償保険が付いているのを知りませんでした。

おそらく、一般的なクレジットカードには付いていなかったと記憶しています。

ゴールドカードやプラチナカードといった
高ステータスのカードには付いているのかも。

--------------------------------------------------------------------------

先日、あるクレジットカード会社から『自転車保険加入「義務化」の動きが加速している』とのメールを受け取った。
2015年10月には兵庫県、2016年7月には大阪府、2018年4月に予定されているのが京都府となっている。
保険プランを見ると本人型の場合は3,750円となるが、家族全員が対象となる家族型が年間7,230円。”安い”か”高い”かと考えた場合、正直”高い”と感じた金額だ。

「自転車保険」で検索すると、年間7,000円前後と言うのは平均的だ。ただし、色々検索していると、いわゆる自転車保険ではなく「個人賠償責任保険」で自転車での事故も対応できることがわかった。

同じカード会社の保険でも、「自転車保険」と「個人賠償責任保険」では掛け金が異なり、「個人賠償責任保険」の方が安くなる場合が多い。

(ポイ探ニュース---  2017年6月26日)
----------------------------------------------------------------------- 

楽天カードは、クレジットカードについてのアンケートをとると、
いつも評価が高い気がします。

それだけ多くの方に使われて、
ポイントを得て得をした感覚などを味わわせている、
ということでしょうか。

「ポイント」を増やす、といったかたちで利用をアピールするのも、
楽天は、楽天のショッピングモールでとてもうまく行っているように思います。

あとメールマガジンも相変わらずすごいですしね。
(私としては、楽天カードのメルマガの多さは、
スパム的で迷惑なこともしばしばありますが)

しかし今は、そういうアピールだけではお客さんは動かないでしょう。

実際に、返ってくるポイントも自分で計画をたてたり、
見通しをつけやすいように、
楽天もマイページはどんどん改良されています。

そういう、もっと進化をすすめていくのが目に見えているところが、
楽天のすごいところなのかもしれません。

--------------------------------------------------------------------------

NPS上位となった企業をみると、顧客の生活に応じて、ショッピングや交通機関の利用など、日々自然にポイントを貯めて使える点が高く評価されていたという。同時に、上位企業は、クレジットカードの特徴にマッチした適切な顧客に、自社サイトや口コミを通じてリーチしていることが分かった。

具体的に、クレジットカード会社16ブランドのうち、NPSのトップは楽天カード(-18.5ポイント)。最下位の企業との差は42.3ポイントであり、16ブランドの平均は-42.9ポイントとなった。全体の29.8%の回答者が推奨度として「5(どちらともいえない)」を選択しており、「5」への集中度が高い企業ほどNPSが低い傾向がみられたという。

(ペイメントナビ(payment navi)---  2017年6月19日)
-----------------------------------------------------------------------  


以前から、海外旅行のあと余ったコインなどを、
電子マネーに交換できるサービスが空港で始まったと聞いているのですが、
ポケットチェンジという機械が、福岡空港でも導入されたとか。

電子マネーやギフトカード、
クーポンへの交換ができるとのことで、
サービスはもう15日に開始されたのだそうです。

海外から直接福岡に降り立つ人もかなりいそうなので、
福岡空港にあるのは、便利ですよね。

羽田空港で導入されてしばらくたったので、
認知度はかなりあがったのではないでしょうか。

なによりも利用者がとても便利だと思うので、
海外渡航者の多い空港での導入はこれからもすすみそうです。

確かに、海外旅行へ出かけて帰ってくると、
現地通貨を使いきれないで持ち帰るということがありますからね。

大きな金額なら手数料を支払っても
日本円に交換しますが、
少額なら手数料がもったいないので、
そのまま家のどこかの引き出しにしまったまま、
ということが多そうですよね。

だから、こういうポケットチェンジというサービスはありがたいかも。

--------------------------------------------------------------------------

株式会社ポケットチェンジは、海外旅行の際に余った外国硬貨・紙幣を投入することで、電子マネーや各種ギフトコード、クーポンなどに交換できる専用キオスク端末を、2017年6月15日より、福岡空港国際線ターミナル1 階に設置、サービスを開始致しました。

設置場所は、福岡空港国際線ターミナル1階 到着口 向かってすぐ右(到着口を出てすぐ左手)

ポケットチェンジサービスは、2017年2月より羽田空港国際線ターミナルに設置・導入されて以降、毎日多くのお客様にご利用頂いております。

(時事通信---  2017年6月16日)
----------------------------------------------------------------------- 

VISA というものを、
わたしは、使おうとするクレジットカードが持っているブランド、
という程度した思っていませんでした。

それはなんなのかといえば、「決済インフラ」だそうです。

決済の下支えをするもの。

つまり、その「VISA」に加盟していれば、
「VISA」の決済の仕組みを使える。

同じフォーマットの中で、プログラム開発をするようなもので、
共通で使える暗号技術とか、たぶんいろいろあるのでしょうね。

それに加入しているお店をみつけさえすれば、
「VISA」を冠したカードなら安心して使える、というのは、
考えてみれば決済という、細かくて地域によって差もある、
確実であることが求められる上に、スピードも大切、という、
とても大事な技術が日々更新されているから、成り立つことなのですね。

おもしろいです。

ちなみに、海外旅行へ行くときは、
クレジットカードを持っていく人は多いですが、
持っていくならVISAブランドのクレジットカードかいいと言われます。

なぜなら、世界中で一番加盟店が多いのがVISAで、
VISAを持っていればクレジットカードが使えるお店なら
世界中ほとんどのお店で使えるからです。

日本人としては、日本発の国際ブランドであるJCBを使いたいところですが、
地域によっては加盟店が少ない国もあるのですよね。

--------------------------------------------------------------------------

VISAの支払総額を見ると6兆8430億ドル(約760兆円)ある。VISAのほかのマスターカード、アメリカン・エキスプレス、ディスカバー/ダイナース・クラブ、JCBといった「国際ブランド」と呼ばれるカードの中でのシェアは実に約60%にも及んでいる。日本を代表する国際ブランドであるJCBとの比較でいえば、VISAはJCBの約34倍だ。

また、VISA自身は実は1枚もクレジットカードを発行していない。正確に言えば、金融機関が「VISAの決済インフラ」を活用しているという形なのだ。VISAやマスターカード、アメリカン・エキスプレス、ディスカバー/ダイナース・クラブ、日本のJCBなど国際ブランドと呼ばれるのは、決済インフラを提供する企業であるが、JCBやアメリカン・エキスプレスなどは国際ブランドでありながらクレジットカードを発行している(イシュアと呼ばれる)。

(東洋経済オンライン---  2017年6月8日)
-----------------------------------------------------------------------

格安スマホ、料金の案内を読んでいるとあまりにもお得なので、
ほんとかなと疑ってしまうくらいに安いですね。

日々家計の管理を頑張っている主婦の方には、
たいへん魅力的に違いないので、
切り替えを考えている方も多いでしょう。

ただどうしても主婦の場合は、
家族や旦那さんがどこと契約しているかがとても大きいと思います。

家族割とかを有効に活用していればいるほど、
それをちゃんと生かして、料金をトータルで考えなくては意味がないからです。

格安スマホを契約する場合、
料金をクレジットカード支払いにしなければならず、
自分名義のクレジットカードが必要になります。

個人のクレジットカードを持っていない、
という主婦の傾向は確かにありますが、
今は、旦那さんの勤務がしっかりしていれば、
ネット上で主婦歓迎を謳っているサービスもいくつもありますし、
ハードルは昔より下がっているのではないでしょうか。

いずれにせよ、家族全員が損しないように、総合的に考えて、
格安スマホにするか、選ぶべきです。

いまは、Yahoo!カードを持っていると、Yahoo!のスマホに有利だったり、
Tポイントをもらえる率が高いなど、有益なことも多くありますから。

--------------------------------------------------------------------------

格安スマホの契約は、クレジットカードでの支払いを必須にしているケースが多い。
ここが、第1の関門だ。

実は、専業主婦の場合、クレジットカードを持ちにくいのである。
専業主婦がクレジットカードを持つには2通りの方法がある。
・旦那さん(配偶者)のカードで家族カードを作る
・自身で審査を受けるクレジットカードを取得する

実は、専業主婦の場合、後者で審査に落ちることも少なくないのである。

配偶者がクレジットカードを持っていれば、配偶者に契約してもらうことも可能であるが、その場合、電話が配偶者名義になってしまう。

クレジットカードの使用を何らかの理由でしたくない人にとっては、格安スマホは、意外にハードルが高くなってしまうのだ。

(livedoor---  2017年5月29日)
-----------------------------------------------------------------------

このページのトップヘ