お金についてのブログ

日常生活においてお金を節約する、お得を得るなどについて書いてみます。

2017年07月

「ほっともっと」は、近所にあって、
結構利用しています。

なにより美味しいんですよね。

天ぷらとかもちゃんと気を配って
できるだけ出来立てを維持するようにしてあったり、
お弁当やさんの中では、いちばん丁寧につくられている気がします。

その「ほっともっと」、これまでもポイント制はあったのですが、
電子マネーは利用できなかったようですし、
ポイントも店舗ごとの管理だったのが、全店共通になるようです。

「My Hotto Motto」というスマホで利用する会員サービスを導入して、
ポイントがたまったり、電子マネーが使えたりするようになるそうです。

電子マネーは独自の電子マネーみたいです。
まつり「ほっともっと」だけで使える電子マネーですね。

チャージできる金額は、
1000円から最大2万円までだそうです。

--------------------------------------------------------------------------

プレナスは26日までに、展開する弁当店「ほっともっと」で、新たなポイント制度を9月から導入すると発表した。スマートフォン(スマホ)を使い、電子マネー機能を利用できるようになる。これまでのポイント制度は各店舗ごとの運用だったが、今回は全店共通となる。

(日本経済新聞---  2017年7月26日)
----------------------------------------------------------------------- 

シージーシージャパン、加入しているスーパーが
私の家の結構近くにあるのでなじみがありますが、
電子マネーをチャージしたりできる機能は、
そのカードにあったかどうか・・

ショップの既存カードを、
シージーシーの電子マネー機能を搭載したカードに入替えをして、
顧客はそのまま利用ができるのだそうです。

1000円単位のチャージを5万円までできるとのこと。

そのCoGCa(コジカ)は、
利用金額に対して200円ごとに2ポイントが付くサービスもあるそうです。

1ポイントが1円となり、
500ポイント貯まると500円分の買い物券が
自動的に発行されるとのこと。

自動で買物券が発行されるのはいいかも。

多くの電子マネーでもポイントカードでも、
自分で貯まったポイントをポイント交換しなければいけない
という手間があります。

その手間がないのは便利だと私は思います。

--------------------------------------------------------------------------

義津屋は19日から既存のポイントカード「ありがとうカード」を、シジシージャパンの電子マネー「CoGCa(コジカ)」の機能を付加した「ありがとうCoGCaカード」に順次切り替えていく。電子マネーの導入で、「顧客の利便性向上とレジ待ち時間の短縮」を見込む。

 同カードは1000円単位で5万円まで現金入金(チャージ)が可能。同カードでの全額精算200円(税抜き)ごとに2ポイントが付与され、500ポイントたまると500円分の買い物券がレジで自動発行される。

(食の情報源---  2017年7月21日)
----------------------------------------------------------------------- 

電気自動車の充電できる場所、
自動車ディーラーなどを中心に、だんだん増えてきています。

わたしは電気自動車ではないですし、
ハイブリッド車も乗ったことがないのですが、
ハイブリッド車はガソリンを無駄に使わないように、本当にきちんと考えられていて、
こまやかに切り替えながら、電気もガソリンも無駄にしない設計になっているんですよね。

これだけ普及してくると、充電場所も必要です。

イトーヨーカドーでは、充電サービスがあるようですが、
これを、nanacoで支払えるようにしていくのだとか。

ポイント還元の対象にもなるし、よい変革だと思います。

自動車の充電っていくらくらいかかるのでしょうかね。

かなり減っている段階で充電しても、
数千円程度で済むのでしょうね。

でないと、ガソリン給油と変わらなくなりますからね。

もしかして、かなり充電しても千円くらいで済むのかな?

--------------------------------------------------------------------------

セブン&アイ・ホールディングス(HD)は5日、総合スーパー「イトーヨーカドー」など運営する商業施設で提供している電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)の充電サービスに関し、8月から同社の電子マネー「nanaco(ナナコ)」で決済ができるようにすると発表した。支払いのわずらわしさが大幅に軽減される上、100円に付き1円相当のポイントも付与される。

(時事通信---  2017年7月4日)
----------------------------------------------------------------------- 

このページのトップヘ