お金についてのブログ

日常生活においてお金を節約する、お得を得るなどについて書いてみます。

2017年10月

LINE Payは、ポイント還元率が高いという話です。

それはいろいろな記事とかでみているので、
ほんとうは利用したいのですが、
LINEを使うのがほんとうに会話程度で、
サービスを利用したり、LINEの商品を買ったりとかせず、
それだと、ポイントを得るチャンスもないし、
有料サービスを受ける気にはなれない・・

そういう人には、使ってみようというきっかけがありません。

ですが、今度、セブン銀行とLINE Payが提携して、
直接の入出金が可能になったそうです。

もうなっているので、サービスが使えるのですね。

ATMで実際に現金チャージができるようになると、
サービスとしての雰囲気が「LINE」から離れて、
新しい一歩かなという気がします。

利用者の層も変わっていきそうです。

--------------------------------------------------------------------------
LINEの電子マネー運営会社であるLINE Pay社とセブン銀行は10月23日、ATMの利用提携を発表。セブン銀行ATMとLINE Payの間で直接、入出金が可能になった。サービスは即日開始され、すでに利用可能だ。

(BUSINESS INSIDER JAPAN--  2017年10月23日)
-----------------------------------------------------------------------

電子マネーの残高が、
端末にかざさなくてもわかるなら、とっても便利ですね。

わたしはnanacoもWAONも、系列店にいったとき、
機械にかざして残高をチェックしています。

楽天Edyだけ、楽天にログインした際、ついでに残高をみます。

そうやって使っていて、
電子マネーにかざしてボタンを押すと残高がわかる、なんて、
どういう仕組みなのかと思ったりしますが、
読み取り機能自体は、それほど大がかりではないのかもしれず、
それなら、あのレジ横の読み取り機がうんとコンパクトになってくれたら、
シンプルに残高を教える、くらいはできそうな気がしますね。

かわいいキーホルダー型だと、気分的にも満足しそうです。

価格は2480円(税抜)だそえうです。

このお値段は高いのか、適正なのか?

でも、これあったら便利そうです。

--------------------------------------------------------------------------
ブライトンネット、ミヤビックスおよびコバンは10月25日、電子マネー残高表示機「ノコリー」シリーズの新製品として、ディズニーキャラクターとコラボした電子マネー残高表示機能付キーホルダー「nocoly key holder Disney Ver.」を発売する。

同商品は、電子マネーカードにかざしてボタンを押すだけで残高確認ができるキーホルダー。対応カードは交通系電子マネー(Suica、PASMO、ICOCA、Kitaca、manaca、TOICA、PiTaPa、はやかけん、nimoca、SUGOCA)、WAON、nanaco、Edy。このうちWAONとnanacoは残高表示後にポイントも表示される。

(エキサイトニュース--  2017年10月15日)
-----------------------------------------------------------------------

スマホを使った送金サービスは、
自分では使ったことがないですが、
じぶん銀行などで、auの方が便利に使っているのをきいたことがあります。

遠くにいる親族が急にピンチになったときなど、よさそうですよね。

それを「三菱UFJ」など大手金融グループ3社と「富士通」が、
スマホアプリで手軽に送金できるように来年1月から実証実験を行うそうです。

大手が技術を支えているのは安心ですね。

やはりこういったサービスでいちばん不安なのは、セキュリティだと思うので、
アプリも、銀行も、しっかりしたところが管理しているのが一番です。

ただ、私は思うのですが、
ペイパルはかなーり前から、
登録したメールアドレスで送金ができましたよね。

私は、以前、イーベイで売買していたことがあり、
その時には海外と気軽にメールアドレスで送金していました。

しかも、送金手数料はかなり安かったと記憶しています。

--------------------------------------------------------------------------
「三菱UFJ」など大手金融グループ3社と「富士通」は、スマートフォンの専用アプリを使うことで、口座番号を知らなくても携帯電話の番号などで手軽に送金できるようにする新たなサービスの実証実験を行うことになりました。
「三菱UFJ」、「三井住友」、「みずほ」の大手金融グループ3社と大手電機メーカーの「富士通」は、スマートフォンを使った個人向けの新たな送金サービスの実証実験を来年1月から行います。

スマートフォンの専用アプリに相手方の携帯電話の番号やメールアドレスなどを事前に登録すれば、口座番号を知らなくても手軽にお金を送れるようにしようという実験です。

(NHK--  2017年10月10日)
-----------------------------------------------------------------------

このページのトップヘ