お金についてのブログ

日常生活においてお金を節約する、お得を得るなどについて書いてみます。

タグ:iPhone

新しいiPhone、iPhone7には電子マネー機能が搭載されるということで、
かなり話題になって、
発売イベントなども取り上げられましたが、
だんだん落ち着いてきて、
電子マネーの内容にスポットが当たってきました。

今回のiPhoneは日本独自の仕様だそうです。
ガラケーのようですね・・

日本で広く使われているSuicaが利用できるようになるのは、
特筆すべき出来事です。

が、iD、QUICPayについては、
iDはドコモ利用者なら聞いたことがあるでしょうが、
一般的にはiDもQUICPayもあまり知られていないかも。

iDやQUICPayは後払い式の電子マネーなので、
利用した分が、翌月にまとめて引き落としになるタイプですね。
クレジットカードと、使い勝手は似ている気がします。

いちばんよい特徴は、サインなどの手続きがないことです。

WAONなどといっしょで、
端末を通すだけでいいので、
手軽にカード決済する、というイメージにぴったりです。

ID、QUICPayに対応しているコンビニは既に多いので、
iPhone利用者には便利な決済状況になりそうです。

--------------------------------------------------------------------------

016年9月16日、iPhone 7/iPhone 7 PLUSが発売されました。今回のiPhoneは日本独自の仕様となり、電子マネーのSuicaやiD(アイディ)、QUICPay(クイックペイ)が利用できるようになります。

電車だけでなく、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどでもiPhoneだけで支払うことができるようになり、非常に便利になるはずです。

(日刊アメーバニュース-  2016年9月27日)
-----------------------------------------------------------------------

iPhone7の話が発表になり、
電子マネー利用が便利になるということで、
話題になってきています。

とりあえず、まずはSuicaですが、
Suica以外はどうなのか。

iPhoneで、IC乗車券や電子マネーを使うためには
Apple Payという電子決済に対応しなくてはなりませんが、
Suica以外では、iDやQUICPayが発表になっていて、
実際、iPhoneを使っている人は多いですから、
そういう方々が全部次々に電子マネーのために、かざしているのとか想像すると、
かなりの人数になるのでは、という気がします。

でも増えるほど、スムーズな決済ができるわけですから、歓迎だと思います。

--------------------------------------------------------------------------

Suicaが使えるiPhone 7だが、ほかのIC乗車券、電子マネーはどうだろうか。各社に問い合わせてみると、検討中のところもあれば、そもそもモバイル対応自体していないとして消極的なところまでさまざまだ。
iPhoneでIC乗車券や電子マネーを使うためには「Apple Pay」という電子決済に対応する必要がある。Suica以外では「iD」「QUICPay」の両ブランドの名前が公式に発表となっており、契約していれば、これらのステッカーが貼ってあるレストランなどで会計の際にiPhone 7を読み取り装置にかざして簡単に利用可能だ。

iD、QUICPayはいずれもポストペイ(後払い)方式で、チャージ(入金)が不要。使い勝手としてはサインの手間がなく素早く支払いを済ませられるクレジットカードというところ。

(インターネットコム-  2016年9月8日)
-----------------------------------------------------------------------

日本向けのiphoneで、公共交通機関の支払いができるようになる計画があるとか。
つまりモバイルSuica機能が使えるようになるということらしいです。

iphoneは、いま日本でいちばん使われているスマートフォンだといいます。
スタンダードなデザインの上に、
ピンク系のかわいいものも前回発売されて、
女性ユーザーがぐっと増えたようでした。

iphone独自の機能で売ってきたところもありましたが、
ここで、交通機関で利用できる電子マネー搭載となると、
過去には対応されなかったおサイフケータイ機能が載るのと同じような感覚で、
利用者も増える可能性がある気がします。

わたしの場合は、アプリ決済よりも実際のカードで電子マネー決済するほうが、
なんとなく安心感があって好きなのですが、
それも便利なアプリが入ったら何か変わるかも。

--------------------------------------------------------------------------

Appleが日本向けの次期「iPhone」に、公共交通機関の支払いができる機能を搭載する計画だとBloombergが報じている。ただし「Apple Pay」で採用されている近距離無線通信(NFC)技術ではなく、ソニーが開発した「FeliCa」が使われる予定だと、匿名の情報提供者はBloombergに伝えたという。

 Apple Payは2014年に提供が開始されて以来、世界各国に展開されてきたが、これに日本は含まれていない。FeliCaは日本で既に広く普及しているほか、処理にかかる時間がソニーによるとわずか0.1秒と高速である点で有利だとされている。

(CNET Japan-  2016年8月26日)
-----------------------------------------------------------------------

このページのトップヘ